身体のために ハンドクリームが手放せない ブログにご訪問頂きありがとうございます。 段々と空気が乾燥してきました。 そして手荒れ・手の乾燥がひどくなる季節です。 まあ手の乾燥は一年中で、手の皮膚が薄いせいか、冬場になるとヒリヒリ痛いくらいです。 というわけで... 2019.11.11 身体のために
身体のために 電気代よりも命 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 梅雨明けとともに・・・猛暑ですね。 熱中症対策のためにも、電気代節約とか、考えずにエアコンを使う事にしました。 電気代よりも命です。 節約とか言っている場合ではありま... 2019.07.30 身体のために
身体のために 便秘を救ってくれた炭酸水・・・お水より飲みやすいね ブログにご訪問ありがとうございます。 昨日は寒かったですね、今日は窓も開けて、洗濯ものも外に干せて、気分が良かったです。 便秘を救ってくれた炭酸水 先月頃から便秘がひどくなって、1週間に一度という、かなりつらい状況... 2018.06.17 身体のために
身体のために 癒しのハンドクリームロクシタン ブログにご訪問ありがとうございます。 今日は午後からは晴れましたが、少し肌寒い日でしたね。 夜眠る前の癒しのハンドクリーム 夜眠る前の最後の習慣がロクシタンのハンドクリームを手に塗る事です。 手をしっとりさせ... 2018.04.18 身体のために
身体のために よく眠れるようになった夜眠る時のレッグウォーマー ブログにご訪問ありがとうございます。 毎日毎日寒い日が続いています。寒い日は足が冷えて中々眠れません。以前は靴下を履いて寝ていましたが、最近は靴下は履いていません。 レッグウォーマーであったか足元 夜眠る時、足が冷... 2018.01.14 身体のために
身体のために ネックウォーマーのぬくもりが肩こりに心地よい ブログにご訪問ありがとうございます。 寒くなって、肩こりがひどくなってきました。やはり寒くなって肩が縮こまるからでしょうか・・・。肩が痛いのはしんどいです。 ネックウォーマーで肩を温める 画像はトイレカバーではありません。... 2017.12.16 身体のために
身体のために 毛布は掛けるよりも敷いた方が断然暖かい ブログにご訪問ありがとうございます。 以前のテレビで 毛布は敷いた方が暖かさが倍増する・・・と放送されていました。 冬場は毛布は敷いた方が暖かい 冬場ボアシーツでも暖かいですが、それよりも暖かいのが、毛布を敷く方法。... 2017.12.14 身体のために
身体のために 今年はインフルエンザワクチンが不足!予防接種受けるのも大変 ブログにご訪問ありがとうございます。 昨日インフルエンザの予防接種に行ってきました。 今年はインフルエンザワクチンが不足 昨日まだインフルエンザの予防接種まだ受けていないと思い、午前中に近くの病院に行ったら、インフルエンザ... 2017.12.05 身体のために
身体のために おやすみという名前のブレンドエッセンシャルオイル ブログにご訪問ありがとうございます。 先日、無印良品でおやすみという名前のブレンドエッセンシャルオイルを購入しました。 冬にしか使わないディフューザー 一年中使えると思うのですが、アロマディフューザー冬にしか使っていません... 2017.12.04 身体のために
身体のために 便秘対策!オリーブオイル納豆+白湯でお通じがよくなった 普段、便秘症ではないのですが、ここに来てひどい便秘症になりました。 先日は気持ちが悪くて吐き気まで・・・以前にない状態なので心配になります。 そんな時はまず、オリーブオイル納豆を食べます。 オリ... 2017.10.11 身体のために