スポンサーリンク

トイレどこ? コール

今朝も1時間程、
「トイレどこ?」・・・・コール。
認知症母が
ポータブルトイレに座りながら、聞いてくる。
今、座っているよ!と答えても
きょとん!
そして、紙パンツ、ズボンをあげてあげると
また、すぐ
「トイレどこ?」・・・・コール。
認知症母
記憶力 ゼロですもんね。
この繰り返しを朝起きて
1時間程、繰り返す。
母がぶつぶつ言っている間に
朝食を準備し、蒸しタオルで顔を拭き、手を拭いて
朝食を食べてもらう。
おなかがいっぱいになった後は
こたつに座ってもらう・・・と自然に寝てくれる。
毎朝の日課みたいなものだが、
こちらが眠たいと
殺気を覚えるくらい、いらいらしてくる。
寒いし、眠いし・・・こういう時は、なかなか冷静にならない。

ランキングに参加しています。応援のポチリをお願いいたします。とっても励みになります。

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

(人”▽`)ありがとうございました。



認知症自宅介護
スポンサーリンク
kaya88をフォローする
気分は大事!頑張らない生活
タイトルとURLをコピーしました