ブログにご訪問頂きありがとうございます。
ずっと小春日和が続いていましたが、もう11月も後半です。
寒さも本格的になりますね。
庭の咲いている花もぐっと少なくなりました。
葉っぱだらけのグリーンガーデン
夏の1年草を抜いたら、残っているのは宿根草だけです。
その1年草を抜いた後に、こぼれ種の勿忘草、さくら草を植えました。
お花のないグリーンガーデンもすっきりしていてなかなかいいものです。
この状態から咲くとどうなるのか、ほんと楽しみです。
ちゃんと根付いてくれるかどうか分かりませんが、うまく根付いてくれる事を願うばかりです。
真ん中にあるピンクの花はペンタスです。
夏からずーっと咲いています。12月頃まで咲きそうですね。
白のアリッサムは夏越ししたもので、枯れるかな?と思っていたのですが、持ち越しました。
エアコン前の花壇。
あまりいい環境とは言えないですが、クリスマスローズを植えています。
白い鉢はピンクパンサーのこぼれ種です。
昨年2株植えただけですが、そのこぼれ種からいっぱい芽が出ました。
もう少し間引かないとお花がびっしりになりそうです。
玄関前の花壇。
こちらはストック、桜草、勿忘草を植えています。
ピンクのストックは購入したものですが、後は7月に種まきしたストックが少しづつ成長しています。