ブログにご訪問頂きありがとうございます。
今日はいろいろな苗を植え付けしてみました。
庭仕事は楽しいのですが、蚊にさされっぱなしです。
ほんのちょっと庭に出ただけなのに・・・すぐ刺されます。
今日はいろいろ植え付けるので、虫よけのスプレーと蚊取り線香をたいて、蚊対策をしました。
銀梅花・ブルネラアレキサングレートetcの植え付け
ブルネラアレキサングレート
ずっとほしいと思っていたカラーリーフ。
一枚一枚の葉っぱがかなりしています。
今はまだ小さいですが、大きくなったら存在感がありそうです。
トレニア コンカラー斑入り
この花は本来でしたら、春先に植える花かも知れません。
先日行った園芸店で売っていたので購入してきました。
丈夫で繫殖力も盛んなので、初心者には育てやすいです。
ご近所の花友さんはハンキングにしていました。素敵です。
クリスマスローズ
初心者には難しい花かな?と思っていたクリスマスローズ。
これが丈夫で育てやすい花だという事で、早速トライです。
どんな感じになるのか楽しみです。
銀梅花
以前庭に植えたグレープフルーツがかなり大きくなり、根っこを取るのが大変だったので木を植えるのはやめようと思っていました。
それでもこの銀梅花を植えようと思ってのは剪定で高さを調整できるのと、そこまで幹が太くならなそう・・・という事です。
今はまだまだ小さいですが、2メートルは超えるみたいです。
実のなる花木です。
ネバタ キャットミント ウォーカーズロウ
ブルーの小花がほしかったので、玄関前の花壇に植えました。
もう少し増やしたいので挿し芽を作りました。