ブログにご訪問頂きありがとうございます。
先日の夕食です。
時々、無性に食べたくなる石焼ビビンバ。
いつもは土鍋を使うのですが、今回はフライパンを使いました。
フライパンにごま油を敷いて、それからごはんを入れます。
上にナムルを入れ、ごはんに焦げ目がつくまで、フライパンを弱火で温めます。
火にかける時間が分からないので、ごはんを時々、持ち上げて焦げ目のチェックをしています。
ごはんに軽く焦げ目がついたら、どんぶりに移して、焼いたお肉・キムチ・コチュジャンを乗せます。
食べる時は全体をかき混ぜて食べます。
美味し~い!( ´∀` )
ナムルはもやし・大根・ほうれん草を用意しました。
味付けは
もやし:ごま油・塩・にんにく・白ごま
ほうれん草:ごま油・にんにく・しょうゆ
大根:ごま油・さとう・一味とうがらし
ナムルの味付けはごま油がベースですね。