ブログにご訪問頂きありがとうございます。
大晦日の今日はお天気が良くて気持ちの良い日です。
今年一年を振り返って思う事は、家族全員元気で一年を過ごせた事です。
個々にはいろいろありますが、無事過ごせた事は感謝でしかありません。
簡単!栗きんとん!の作り方
毎年御節らしい御節は作りませんが、黒豆と栗きんとんだけは作ります。
遠い昔はさつまいもを裏ごししていました。
これが面倒なのと、時間がかかるので、ある時から、茹でたさつまいもをブレンダーにかけてみました。
これが大正解!
労力は要らないし、仕上がりはきれいですし、言う事なしです。
柔らかい茹でたさつまいもをブレンダーにかけます。
この時に、栗の甘露煮のおつゆも入れるとブレンダーがスムースに回転してくれます。

さつまいもをなべに戻して、弱火で練り上げます。
さとうを大さじ2くらい入れます。
少しすると、とろみとつやが出てくるので、そうしたらお塩を入れて味を調整します。
最後に栗を戻して、軽くかき混ぜます。これで完成です。
タッパーに入れて保存します。
昨日作った黒豆です。後はお雑煮の準備だけです。
栗きんとんが簡単に出来るので超大助かり!です。
ご挨拶
今年も当ブログをご覧いただきありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。💛✧♡
ブログを始めた当初は断捨離頑張るぞ!と意気込んでいましたが、最近はかなりその気持ちが失せております。
辛うじてきれいに暮らそうという気持ちがまだあるので、掃除は心がけようと思っています。
毎日を気持ち良く暮らせれば、それだけでも、ストレスフリーですからね。
新しい年も、どうぞ宜しくお願いいたします。
少しでもお役立ちブログになれれば・・・と心がけています。
良いお年をお迎え下さい!