災害用石油ストーブとしてキープ

暮らしのあれこれ

ブログにご訪問ありがとうございます。

ここ数日はいいお天気が続いて暖かいですね。昼間は薄着でも大丈夫でしたが、今日はストーブを出しました。

冬になると朝寒いので、そんな時はエアコンよりもファンヒーターの方が暖まるのが早いのでファンヒーターを使っています。

 

災害用石油ストーブとしてキープ

昔懐かしい石油ストーブです。

このストーブは普段は使用しませんが、東日本大震災の時に大活躍してくれました。

その当時、青森に住んでいました。

地震のゆれはありましたが、建物に被害などはありませんでした。

ただ、何日か停電しました。

まだ寒い時期でしたので、停電

エアコン・FFストーブ・こたつ・・・など

電気を使った暖房器具が使えない事は困りました。

 

停電時でも使える

このストーブは電池式なので、灯油さえあれば、停電の時でも使えます。

震災の時、認知症の両親を介護していた時でしたので、寒さは年寄りに堪えます。

それでもこのストーブは使えたので助かりました。

その時、思った事は

食料の備えも大事だが、こういう暖房の備えも、必要なんだ・・・。

ストーブをつける時、

消した時、独特のにおいのあるストーブですが、

災害用石油ストーブ・・・として、とってあります。

 

おまけ・・・パンも焼ける

震災の時、停電していたので、オーブントースターとか、電化製品は使えませんでしたが、アルミホイルを敷いてパンを焼きました。

寒い時期でしたので、温かいものはそれだけでおいしかったですね。

もしかしたら、この使い方は推奨されるものではないかもしれませんが、使えるものは何でも使いますよね・・・災害時などは・・。

ランキングに参加しています。応援のポチリをお願いいたします。とっても励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

(人”▽`)ありがとうございました。



暮らしのあれこれ
kaya88をフォローする
気分は大事!頑張らない生活
タイトルとURLをコピーしました