ひじきの煮物はよく作りますが、
ひじきの特有の磯臭さは苦手です。
ひじき特有の磯の匂いとか、味を軽減するためにいろいろな具材を入れていったら、大豆の五目煮みたいになりました。
使った材料は
- ひじき
- にんじん
- 油揚げ
- しいたけ
- 大豆
- 糸こんにゃく
味はひじきよりも大豆、糸こんにゃくの味の方が強いですが、
そこそこおいしく食べられます。
この日の夕食はまっ茶色。
田舎料理まっしぐらといった感じです。
- 大学芋
- ひじきの煮物
- きんぴらごぼう
- 鶏のハンバーグ
- けんちん汁
- 冷凍ごはん
そして、ほとんどのおかずが息子の
次の日のお弁当。
お弁当もまっ茶色になります。
まっ茶色のおかずは
ごはんが進みますが、
塩分取りすぎ!
減塩生活を意識しなければ・・・と切に思います。